超ロングトレラン大会 大阪 夏の陣・くろんど輪舞曲(ロンド)2023 180K(前編)!

トレイルラン

【大阪 夏の陣・くろんど輪舞曲(ロンド)2023】
大阪の交野で8月10日〜開催。
距離は180km(約8.6kmの周回コースを21周)。

結果はDNF。
8.6km×16周で終了。
40時間、137km。

出来る限りのトレーニングと準備を行い挑戦しましたが、180kmを完走する事はできませんでした。

完走はできませんでしたが、高温多湿の8月の超長距離の大会を昼夜走り続けると、身体や精神にどのようなことが起こるのか⁉︎
どんなトラブルに見舞われるのか?

実走してみた体験を記載していきたいと考えます。

この投稿が今後くろんど輪舞曲(ロンド)や長距離トレラン大会の参加を考えている方々への参考になれば嬉しく思います。

くろんど輪舞曲180K リザルト

コース紹介

くろんど輪舞曲コース図
くろんど輪舞曲 高低差図

くろんど輪舞曲(ロンド)の8.6kmのコースについて紹介します。

①スタート直後から1km強の下り坂。
砂利、石、コンクリートと路面が変化、走りやすくはないが、スピードは出ます。
ここは抑え気味に走りたいところです。
下り坂が終わり②すいれん池を右折し草原広場までは舗装路の上り坂。
草原広場に入り鳥居を越えると③トレイルにはいります。
序盤は緩い起伏の走りやすいトレイルですが、ここも飛ばさず慎重に進みたいところです。
④2km地点でVターンし階段を下り⑤水舞台の巨岩を右手に上りに入り、1ヶ所目の展望台を目指します。
⑦展望台までは登りの階段が多いく現れます。
ここも頑張りすぎないことが大切です。
展望台から⑧森地帯の入り口まで下ります。
森地帯は1km弱続くなだらかな下り。
くろんど輪舞曲コースの中でもゴロゴロと石が多いガレ場が続きます。
万年湿地のぬかるみ地帯にハマったり滑ったり、渡渉箇所もあります。
特に夜は視界が悪く気をつけないと足を(ぐねり)ます。
⑨森地帯の最も低い所(約4km地点)から一転して急な上りに入ります。
上りが延々と続きキツい箇所です。
2つ目の鉄塔を越え少し下り、こだちの路を左折し炊事棟2へ。⑩炊事棟2から八ッ橋方へ向かい⑪八ッ橋を左折。
管理道を北へ上り⑫駐車場ゲートを右折します。
さんさくの路を南へ進み、⑬管理道経由しさわわたりの路を南へ。
⑭分岐を右折しくろんど池ハイキングコースを西へ。
この辺りは川沿いの道を気持ちよく走れます。
⑮分岐を右折しそよかぜの路を北へ、ここからは最後の階段攻めのスタートです。
適度にしんどい階段が7回くらい続き周回のたびに脚が削られていきます。⑯管理道を左折し、なだらかな坂を少し上りスタート地点/エイドステーションへ戻ってきます。

180kmは、このコースを21周まわります。

森地帯をくだり、急登を経て炊事棟に出るまでの約2kmがこのコースの最難関地帯です。

スタート地点

スタート〜3周回目(26km地点)

8月11日、21時〜準備ができたランナーから1人ずつウェーブスタート。
筆者は直前にトイレに行ったので後方からスタートです。

スタート前は涼しく夜のうちに距離を稼ぎたい衝動に駆られますが超長距離で焦りは禁物です。
ゆっくり、ゆっくり、最初は作戦どうり進んでいきます。

走り出すと涼しいはずの夜も高湿度で大量発汗しはじめる。
特に森地帯は風通しが悪く暑さがこもっています。

1周目は21位(25人中)。
1時間41分(補給休憩込み)。
想定より17分早いので更に抑えにかかります。

飲み過ぎかなと思うくらいこまめな給水をおこない1周に2回塩熱タブレットを摂取します。

周回ごとに水とスポーツドリンクを必ず飲み、軽食(そうめん、きゅうり、パンなど)を少しづつ摂取します。

計画どうり3周目に靴下を履き替え、汗で足がふやけマメや皮膚がズルむけるのを防ぎます。

2周目は17位、1時間44分。
3周目は16位、1時間52分。

ここまで計画値より44分貯金。
疲れもなく順調に走れていました。

コース上のキノコシェルター

大阪 夏の陣・くろんど輪舞曲(ロンド)2023 180Kに挑戦(準備編)!はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://hidekichirun.com/?p=2600

4周目〜6周目(51km地点)

4周目(34km)、管理棟(スタート/エイド地点)に午前4時ごろに到着。
少し眠気と空腹を感じてきます。
持参のゼリーとパンを食べて補給を行い、眠気は我慢できそうだったので先に進みます。

5周目終了時点(43km)で6時前。
空が白みはじめてきたのでヘッデンを外し、次の夜に備えて充電を行います。

6周目(51km)でシューズの履き替え。
足を拭き湿気を取り新しいシューズと靴下に替えると、気分もリフレッシュしまだまだ頑張れる気がします。

灼熱の日中走に備え、ウエアもノースリーブから白の長袖に着替え、ランパンも履き替えます。

日中に向けての準備は万全。
この時点では気持ちの上でもまだまだ行けると思っていました。

4周目は14位、1時間56分。
5周目は13位、1時間51分。
6周目は15位、2時間18分。

エイドステーション

6周目(51km)まで振り返り

スタート後は周りのペースにつられず、ゆっくりとペースを刻む。

眠さと空腹でペースの落ちた4周目と、着替えと履き替えで手間取った6周目以外は、想定を上回るペースで進めることができました。

ここまで計画値との差異は貯金32分。

灼熱の日中走に向けて計画値を上回る進行、完走への手応えもまだまだ感じていました。

この後、日中に起こる様々なトラブルはこの時点で予測することはできませんでした。

トラブル前のちょっとした違和感、少しの予兆を見落としたことで完走が叶わなくなる。
そんな事を痛感する大会になるのでした。

実走編 中盤)に続く。

更新の励みになります。
クリック、フォローよろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村ひできち ラン&・・・ブログ 50歳~ サブ3への挑戦! - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました